磁場解析を用いたローター着磁
分類NO: 5-3053
概要
従来、新機種のローター着磁を行う際には着磁ヨークの試作を何度か繰り返し、
最適な着磁条件を決定しておりましたが、磁場解析・着磁解析の手法を用いて、
適切な着磁ヨークの設計が可能で、試作回数の低減も可能となります。
また、いままで着磁が難しった形状のローターの後着磁を提案させていただくことも可能です。
最適な着磁条件を決定しておりましたが、磁場解析・着磁解析の手法を用いて、
適切な着磁ヨークの設計が可能で、試作回数の低減も可能となります。
また、いままで着磁が難しった形状のローターの後着磁を提案させていただくことも可能です。
写真・図(要点説明)

企業概況
企業・団体名 | 日本電磁測器株式会社 | 地域 | |
---|---|---|---|
住所 | 〒 |
電話・FAX | |
業種 | ホームページ | ||
担当者 | 笠原 有仁 | 担当者メールアドレス (このひとわざの担当者) |
info@j-ndk.co.jp |
企業紹介 |
特記事項
特許取得・各種認証等取得状況 | ・ISO9001:2002年取得済み ・ISO14001:2004年取得済み |
---|---|
提供できる価値及び応用分野 | 着磁、磁気測定、高磁場発生装置などモーターに必要な着磁技術を提供 高磁場技術、磁気測定を使用する分野に応用可能。材料開発など |